22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

東松山市議会 2015-12-15 12月15日-一般質問-06号

東松山警察署は、比企広域消防本部入電情報により、指揮体制を確立し、火災現場での交通規制緊急輸送道路の確保など、必要な活動を行います。  以上でございます。 ○堀越博文議長 利根川敬議員。 ◆1番(利根川敬議員) ご答弁ありがとうございます。  では、続きまして、2点目なのですが、災害の度合いや犯罪の大きさに関する連携と市民への情報提供についてお伺いをいたします。

蕨市議会 2015-03-17 平成27年第 1回定例会-03月17日-04号

近年、消防職員殉職事案、3.11も殉職された勇気ある方々がいると聞いておりますが、続いていることからも、安全管理の面からも指揮体制整備必要性が指摘されていると。指揮隊をつくりなさいということが消防庁からも指摘されていると思うんですけれども、至急につくらなければいけないと私は思うんですが、いかがでしょうか。

羽生市議会 2014-03-04 03月04日-02号

計画の内容といたしましては、応援要請要領指揮体制及び通信運用応援部隊活動などを盛り込んで受援活動を迅速、円滑に行えるよう策定してまいります。 また、昨年、越谷市の竜巻被害に埼玉県下相互消防応援協定に基づき、当市消防本部も出動しておりますことから、応援出動に関する計画につきましても早急に策定してまいりたいと考えておりますので、ご理解を賜りたいと存じます。 以上、答弁といたします。

坂戸市議会 2012-06-13 06月13日-一般質問-04号

次に、イ、水防指揮体制などの安全安心なまちづくりについてお伺いいたします。御承知のように、安全安心なまちづくりは、市民が求める最も重要な施策であります。そして、市長就任後初めての取水期を迎える今日に当たり、坂戸市長水防法第5条で定める管理者として、水防団及び消防機関指揮をとることになっております。つまり石川市長指揮により、水防団消防団が命をかけ、水防活動に従事するわけであります。

八潮市議会 2011-06-17 06月17日-05号

同時に、職員皆さん、先ほど部長からもお話ありましたけれども、それぞれの場面場面では体制をしいて頑張っておいでになるわけなんですが、職員皆さん指揮体制等も含めまして、ぜひご検討していただきたい。防災計画見直しということも入れていますので、ぜひその辺を反映できるような形でお願いしたいなと思います。 では、質問事項3につきましては、幾つか質問させていただきたいなと思います。 

志木市議会 2007-09-21 09月21日-05号

そういう訓練指揮体制ができていなかったんですね。 それで、確かに役所の人ですから、命令できないんですよ、市民の人に。これをやってください、真っすぐに並んでください、ぴっぴっとできないんですよ。たまたまそこに消防署長が巡回で回ってきたんですね。私、消防署長に言いましたよ。消防署がこれは先頭に立ってぴっぴっとやらないと、いざというときにわあわあとパニックになるんじゃないかなと。

所沢市議会 2006-06-21 06月21日-07号

り込まれた計画では、東京都府中市にある航空隊司令部平成22年に横田基地に移転し、米第5空軍司令部との共同統合運用調整所を新設、これが大事なんですけれども、防空や弾道ミサイルを迎撃するMD関連情報も共有し、抑止力維持の軸となると書いた上で、ちょっと大事なところだけ読みますけれども、横田の米第5空軍司令部は、三沢(青森県)、嘉手納(沖縄県)基地米戦闘機部隊を束ねている航空隊司令部が一元的な指揮体制

羽生市議会 2004-12-10 12月10日-02号

そこで、現在地震が発生したことを想定して、そのときの緊急対策本部設置をはじめ、各機関への連絡体制応援体制支援物資等受け入れ体制及び配布体制対策本部組織編成及びその命令指揮体制、ライフラインの点検及び復旧整備体制被害被災等掌握を含めた情報収集体制情報発信体制避難所体制市内ボランティア組織掌握及び活用、市外ボランティア受け入れ体制被災者の精神的なケアの体制など、あらゆる

草加市議会 2004-06-10 平成16年  6月 定例会-06月10日-05号

災害時の指揮体制についてでございますが、具体的にどうなっているのか、簡単にお答えください。  分署長当直制についてでございますが、ことしの人事の中で分署長当直をするように言われているんですけれども、これは分署長当直をしますと、明けで分署長がいなくなっちゃうんですよね。そうした場合に分署長役割というのはあるんだろうと思います。

さいたま市議会 2003-02-25 02月25日-04号

人員につきましては、格上げする消防署火災予防及び指揮体制強化を図るため、職員を増強いたします。 次に、本市における署所福祉施設等との併設についてでございますが、平成15年4月1日に、南消防署に格上げする南浦和出張所、それから木崎出張所東大宮出張所がそれぞれ公民館等と既に併設されており、市民の皆様に利便性を図っているところでございます。 

所沢市議会 1996-03-19 03月19日-10号

消防署消防団非常招集訓練では、大規模地震による災害想定を試み、災害初期、中期、終息期にかかわる指揮統制を図り、当直大隊長から、署長、そして消防長へと指揮体制が移行する中で、統制のとれた訓練が展開できたものと思っております。また、この訓練の際には、消防団消防団本部から各分団へ活動指揮訓練を実施しております。 

北本市議会 1996-03-07 03月07日-03号

具体的には、人員配置についてでございますが、これらにつきましてはあらかじめ防災計画の中で配備体制の位置付けがあるものの、責任者指揮体制が不備である、また、被害情報処理方法に工夫を要する、マニュアル化が必要であるということも考えられます。さらには、通信網として携帯電話の使用が不慣れのためうまく交信ができなかった、さらには可搬無線機の増設等必要である等々問題もございました。 

桶川市議会 1995-09-01 09月19日-03号

当市避難所としての指揮体制マニュアルなどについてお聞かせいただきたいと思います。同時に、防災拠点としての設備や機能強化と、その役割について伺いたいと思います。 (五)、来年度の消防防災関係予算充実について伺います。政府が消防関係予算を抑えてきたために、消防施設でも消防職員でも、すべての項目で基準数に達していません。

所沢市議会 1995-03-17 03月17日-10号

指揮体制見直しについてお伺いいたします。 国が地震予知研究に取り組み始めてから30年経っておりますが、地震発生のメカニズムが単純でないことがわかってきております。今回の阪神大震災のような直下型の地震予知は難しいが、東海大地震向けならば、観測体制整備されているので、予知はできるのではないかとの学者の指摘もあります。 

  • 1
  • 2